Maoのヨガ&アーユルヴェーダ ブログ …
2017年06月08日 12:37
FEATURE ARTICLES
更新日:2016年09月16日
ヨガで心も体もリフレッシュ! また爽快感やいやしを高めてくれるのが10月に発売になる「バブ エピュール」。噂のミネラル成分「エプソムソルト」と天然ハーブアロマの香りのバスタイム、オススメです。
近藤さん:タンクトップ¥9,800、レギンス¥10,500/アムニー(アムニー・ジャパンTEL.03-6356-5179)、芥川先生:ブラトップ¥7,100/アムニー、レギンス¥8,900/ビヨンドヨガ(プラヴィダTEL.03-6821-3503)
ヨガ前にも、ヨガ後にもしっかり汗をかく入浴を
近藤 ヨガと入浴ってどんな関係があるんですか?
芥川 ヨガの前に入浴すると体が温まり基礎代謝がアップします。筋肉もほぐれて運動効果も上がり、ケガもしにくくなります。反対にヨガ後の入浴は、使った筋肉をほぐしてリラックスさせる効果が。このようにヨガと入浴を組み合わせるのは、体にとってもよいことだと思います。
近藤 ストレッチもお風呂上がりにすると、体がぽかぽかして気持ちがいいですもんね。
芥川 ほかにもヨガと入浴には「発汗」という共通点も。ヨガで大切なことのひとつは汗をかくこと。汗と一緒に出る老廃物の中には、通常の排泄では出ていかないものもあるんですよ。
近藤 発汗でしか出ない老廃物…、気になります! 私は仕事柄、十分にヨガの時間が取れないのが悩みで…。
芥川 まずは、なんでもいいので汗をかく習慣をつけましょう。もちろん入浴でもOK! ヨガと入浴を上手に組み合わせて、毎日の「発汗」生活、頑張ってみてくださいね!
近藤 「バブ エピュール」を試してみましたが、粉末タイプのバブってすごく新鮮。炭酸もいい感じ! 入れた瞬間、湯面にきめ細かい泡が広がって、いままで使ったバブとは違う感じでした! 同時にふわっと広がる香りも、とても気に入りました。
芥川 私もです! 天然ハーブアロマの香りなんですよね。香りがいいと、入浴時間もゆったり過ごせていいですよね。
近藤 体だけでなく気分までリフレッシュできて、一日の締めにとてもいいな、と思いました。
天然感のある香りで気分もほぐされます 「3種類のうち、特に好きなのはローズマリー&ユーカリの香り。お湯の感じもなめらかで、リフレッシュされますね」 |
![]() |
![]() |
いい香りの入浴剤で気分よくリラックス 「疲れたなという日は、入浴剤を。心地よい香りはリラックス&気分がやわらぐので、就寝前におすすめです」 |
キャミソール¥6,900/KID BLUE(TEL.03-3461-7747)、ショートパンツ/スタイリスト私物
「超微細な炭酸とエプソムソルトが入浴効果を高めて発汗し、滞っていた血流を促進。代謝がアップし、冷えやだるさをいやしてくれます」
「すっきりとした“ローズマリー&ユーカリ”の香りが好き。時間がたつのを忘れるほど心地よいバスタイムに。お風呂でたっぷり汗をかけそう」
「お湯のなめらかさ、色、香りに癒されて、お風呂上がりは気分爽快!また明日もバブ エピュールのお風呂に入りたいなと、毎日のバスタイムが楽しみになります」
温浴効果を高める超微細な炭酸にミネラル成分「エプソムソルト」をプラス。入浴効果を高め、冷えやだるさをいやす。バブ エピュール 8回分 オープン価格(左から、シダーウッド&マンダリンの香り、ローズマリー&ユーカリの香り、ジンジャー&シナモンの香り)
【1】半蓮華座のねじりポーズで巡りを活性化
「背骨をねじることで、消化器系を刺激。血液の循環がアップし、全身の巡りを促進!」
【2】子供のポーズで代謝をアップ
「肩甲骨の間にある脂肪燃焼細胞を刺激することで、代謝を上げてダイエット効果も」
10月22日発売の「バブ エピュール」をいち早くオムニ7で9月17日から予約受付け中。さらに、セブンイレブンでのお受取りで送料が無料になります。詳しくは、こちらのQRコードからチェック!
●問い合わせ先/花王消費者相談室 フリーダイヤル.0120-165-696 URL www.kao.co.jp
photos by Takahito Ochiai(Gran) stylingbyYukoHachiya hair&make-up by megu text by Tomoko Minagawa(tokiwa)
更新日:2016年09月16日
2018.01.21
2017.09.15
2017.08.10
2017.06.07
2017.04.14
2017.03.29