Maoのヨガ&アーユルヴェーダ ブログ …
2017年06月08日 12:37
EVENT CALENDAR
開催日時 | 2018年04月20日〜2018年04月20日 (19:00〜21:30) |
---|---|
開催場所 | 新宿WESTスタジオ/yoggy institute main school |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-21-1明宝ビルディング2F 【地図を表示する】 |
最寄り駅 | JR新宿駅南口より徒歩5分、西口より徒歩6分 京王新線、都営大江戸線、都営新宿線新宿駅7番出口より徒歩1分 |
内容 | 寝つきが悪い、何度も目が覚める、目覚めが悪いなど、日本人の20~25%以上もそのような睡眠障害(いわゆる不眠症)があると言われています。 睡眠障害に陥ると、疲れが回復できないだけでなく、日常に溜まったストレスも解消できません。 自律神経の機能にも異常をきたし、頭痛、動悸、めまい、耳鳴り、食欲低下や生理不順などにも継がります。 人によっては、言動が攻撃的になったり、逆に考え方がネガティブになることもあります。 当然、人間関係に問題が起きたり、仕事の効率も落ちることもめずらしくありません。 そこで今回、自律神経系と睡眠の研究を続けておられる医師の石井先生の講義と共に「睡眠」のメカニズムを学び、医学的な改善法だけでなく、ヨガにおいてどんなアプローチが有効なのかを知り、それを具体的に体験するクラスです。 <講義> ・質の良い睡眠とは? ・睡眠障害とは? ・睡眠導入薬の注意点・睡眠の改善方法 <実技> ・ヨガによる睡眠障害へのアプローチ <質疑応答> ・最後に質問の時間を取ります。 石井正則先生プロフィール JCHO(ジェイコー)東京新宿メディカルセンター(旧東京厚生年金病院) 耳鼻咽喉科主任部長 医学博士 ヨガは、2006年に大病からの復活のきっかけにはじめました。 2008年にスタジオ・ヨギーの公認インストラクターとなり、 その後、アヌサラヨガのAIC I~IIIやセラピューティックを修了し、2010年、2011年のジョン・フレンド氏のアヌサラヨガのマスターイマージョンとティーチャートレーニングコースを修了しています。 東京慈恵会医科大学・耳鼻咽喉科准教授、岐阜大・耳鼻咽喉科・臨床教授を併任。 JAXA(宇宙航空研究開発機構)の宇宙医学審査会委員。 耳鼻咽喉科心身医学研究会・発起人メンバー。 ■講師 キミ 石井正則(医師) ■受講料 6,500円(税抜)(税込7,020円)、またはチケット4回分消化可 ・プレミアム、ヨギー・インスティテュート認定者:税込価格より30%off ・スタンダード、ロハスメンバー:税込価格より20%off ・クラブヨギー生:税込価格より10%off ※スタートチケット利用不可 ■対象 どなたでもご参加いただけます。 ■認定ポイント 2ポイント ■持ち物 ウエア、筆記用具 ■注意事項 アーサナ実践がありますので、ウェアへの着替えが必要です。 このワークショップはメモを取っていただけます。必要な方は筆記用具をご持参ください。 (PC等電子機器の持ち込みはご遠慮ください。) |
お申し込み方法 | WEB予約またはお電話にて承ります。 ※お電話では、お客様のお名前・会員番号・緊急ご連絡先(携帯番号などつながりやすいもの)をご連絡ください。 ■お問い合わせ先 新宿WESTスタジオ/yoggy institute main school tel 03-5909-0855 ■キャンセルについて ご予約をキャンセルされる場合には、前日までにご連絡をお願いします。 |
参考URL | https://yoggy-institute.com/yoga/workshop-yoga/2018_0420/ |
2018.01.21
2017.09.15
2017.08.10
2017.06.07
2017.04.14
2017.03.29