2016年12月21日 19:16
朝日、夕日、そして月。
CATEGORY : ヨガ留学
ゴアのトレーニングは朝7時半から2時間のアーサナから始まります。
私の日課は朝6時に起きて、6時45分からダイニングが目覚めるのを待ち、熱々のレモンジンジャーを片手に7時に上る太陽を犬と一緒に見る。
朝はサイレント(沈黙)を守る時間なので、静かな朝の空気の中、1人の時間を楽しむ。
サイレント生活に慣れたころ、一人また一人と生徒達が朝日に足を止めている姿が増え、私はその様子を見守り自分のヨガシャラへ。
朝日が昇り、世界が明るく暖かくなる様子を肌で感じながら過ごす2時間がとても好き。
そして引き続きサイレントの中で噛みしめる朝食も大好き。
絞りたてのジュース、新鮮な果物、手作りのグラノーラと出来たてヨーグルト。
スプラウトにギュッとライムを絞って頂きます。
トレーニング中はパンは控えているのですが、お手製のカシューバターを塗って食べるのを休日の楽しみに♪
午前はしっかり講義でお勉強、お昼はゆっくりお休みし、午後は指導練習。
午後の授業の間に夕日はアラビア海に沈んでいきます。
授業があるので毎日は見れないけど、週に1回は午後の授業を早めに終えて海でサンセットを眺める時間。
日によってオレンジ、ピンク、ラベンダー色に変わっていく空と海の色が美しい。
夕日を見てアシヤナというお家に帰ろうと振り替えると、、、月が待っています。
今回は満月の儀式には当たりませんでしたが、新月を一緒に向かえました。
月明かりに照らされたヤシの木とインドの建物は、まるでアラビアンナイトの世界です。
夜のバクティの時間も大好き。
キルタンを歌ったり、ヨガニードラや神話など癒しの時間。
週に1回私が唯一お休みをもらえる1時間でもあるので、早めに終えた日は友人宅で過ごしたり、早めに休んだりと、私にとっても必要なバクティの時間。
そしてサイレントが始まります。。。
毎晩、今日も楽しかった。明日は皆に何して過ごそうか?
とワクワクして翌日のスケジュールをボードに書き、ベッドに入れる毎日は幸せです。